2010年12月31日
糸満のピースフルイルミネーション
子供たちを連れて
糸満の『ピースフルイルミネーション』を見に行ってきました。
とても幻想的でキレイで子供たちも私も旦那も大興奮。。。
あまり夜連れて歩かないので、それだけでも子供たちは若干興奮気味。
とてもキレイで楽しい日でした。
イルミネーションを見た後、お腹がすいていたので
屋台でお食事。
その後、軽く風船割りのゲームとか、偽の金魚取りゲームとか
くじ引きとか綿あめ買ったりして帰りました。
そしたら、次の日の子供の保育園のお便り帳に
「(うちの子)ちゃんがお祭りに行って綿あめ買ってきてゲームもしたよっ!って言ってました。
どこのお祭り行ったのかな??」なんて書かれていました。
たぶん、この時期にお祭りっっ??とか先生思ったのかも
子供としては、綿あめ買って、ゲームしたらお祭りなんだな~と思ったコメントでした。

糸満の『ピースフルイルミネーション』を見に行ってきました。
とても幻想的でキレイで子供たちも私も旦那も大興奮。。。

あまり夜連れて歩かないので、それだけでも子供たちは若干興奮気味。
とてもキレイで楽しい日でした。
イルミネーションを見た後、お腹がすいていたので
屋台でお食事。
その後、軽く風船割りのゲームとか、偽の金魚取りゲームとか
くじ引きとか綿あめ買ったりして帰りました。
そしたら、次の日の子供の保育園のお便り帳に
「(うちの子)ちゃんがお祭りに行って綿あめ買ってきてゲームもしたよっ!って言ってました。
どこのお祭り行ったのかな??」なんて書かれていました。
たぶん、この時期にお祭りっっ??とか先生思ったのかも

子供としては、綿あめ買って、ゲームしたらお祭りなんだな~と思ったコメントでした。
Posted by zakka&hand made comugi at 00:47│Comments(0)
│おうち日記